TEPCO Believes Mission Accomplished & Regulators Allow Radioactive Dumping in Tokyo Bay

Is the Japanese government and the IAEA protecting the nuclear industry and not the people of Japan by claiming that Fukushima is stable when it is not? Fairewinds’ chief engineer Arnie Gundersen outlines major inconsistencies and double-speak by the IAEA, Japanese Government, and TEPCO claiming that the Fukushima accident is over. Dynamic versus static equilibrium, escalated dose exposures to the Japanese children and nuclear workers, and the blending of radioactive materials with non-contaminated material and spreading this contaminated ash throughout Japan are only a small part of this ongoing nuclear tragedy.

Listen

Transcript

English

Arnie Gundersen: Hi, I'm Arnie Gundersen from Fairewinds. Feb. 6, 2012

I have been thinking a lot lately about what happened in the first day of the nuclear accident at Fukushima. I think I have come up with some interesting information that I wanted to share with you. The facility at Fukushima was one of the largest nuclear reactors in the world. I am sure you have seen the videos of it when it was functioning and it was truly an impressive facility. Everyone has also seen the pictures of the facility after the explosions. In that period of a couple days, it went from a several billion dollar asset to a hundreds of billion dollar liability. And I believe it is the single biggest industrial accident in the history of the world.

But I wanted to focus on what happened after the tsunami but before the explosions. And I think there is some important information that can be gleaned from the historical record. I need to go back and talk a little bit about the nuclear fundamentals for a minute here though. The nuclear reactor sits inside a nuclear containment. Now the containment is, we have shown before, and the one that is on the screen now, is the Brown's Ferry Nuclear Reactor. The top of that containment has a lid on it and it is connected by many, many bolts. I am going to use a tea infuser here to explain it another way. This is the containment, the nuclear reactor sits inside, and then that lid gets screwed to the top. So that if there is an accident and a pipe breaks inside the nuclear containment, in theory, all of the contaminated gasses stay inside that containment. Well it has been known for a long time that the Mark I reactor is a very small reactor containment. As a result, back in the 80's, the Nuclear Regulatory Commission added a vent to it.

The reason for that is that engineers did not understand when they built this unit, that hydrogen gasses could build up after an accident. That is exactly what happened at Fukushima. At Fukushima the nuclear reactor was uncooled and the nuclear fuel became very hot; it reacted with the water to create hydrogen gas.

Now the data from the first day of the accident is troubling to say the least. The data, as I have been able to put it together, is pretty complicated, but we will work our way through it here. This is a multi-column table. The first column is the time and the day. But what I am interested in is the fourth column over. And that table is in Pascals which is a measure of pressure. I am going to convert those to pounds per square inch which most of us are more comfortable talking about.

The bottom of the table is right before the accident and the pressure was atmospheric. What that means, .1 is normal pressure, 14.5 pounds per square inch. Then the tsunami came, the plant lost it's power, and the next data point is about 8 hours later because remember now, most of the components did not have electricity, so most of these readings were unavailable.

Well at 2 in the morning, the pressure inside the containment was almost 9 times higher, that means it was about 125 pounds per square inch. This containment was not designed for 125 pounds per square inch. To look a little further though, by 9:30 in the morning the pressure starts to drop and for the next 7 hours the pressure is much lower than it was at 2 in the morning. So the question is, how could it be that the pressure in the afternoon was lower than the pressure in the early morning? Remember, there is a violent chemical reaction going on inside the nuclear reactor where all sorts of hydrogen gas is being generated.

One possible reason for the lower containment pressure is that the containment vent was open. But that had not happened yet. So what made the pressure drop down? One possibility I believe to be the case, is something that happened 40 years ago at a plant called the Brunswick Plant in North Carolina. Now the nuclear industry in the U.S., the IAEA, the Japanese, are all aware of this, but they are all ignoring this test and pretending that it did not happen.

What happened 40 years ago was this: When a containment was pressurized, it was pressurized to just about 100 pounds and then something really strange and unexpected happened. The top, the head of the containment, began to lift off of the bottom of the containment. Getting back to my mug here, what happened was that the bolts that hold the top to the bottom, began to stretch and the top lifted and allowed the gasses to slide out. That held the pressure in here at 100 pounds even though gasses were being pumped in.

Now this was not an accident, this was pressurized with normal air, it was a test. But the containment at Brunswick began to leak at around 100 pounds per square inch. Let's look at that table again from Fukushima. Where did Fukushima settle out at? Just about 100 pounds per square inch. What that tells me is that the head of the containment lifted up and gasses began to sneak out into the reactor building, which is that box that surrounds it, well before the containment vent was even opened.

Now another photograph of the site right before the explosion, clearly shows that the containment vent was open. You will see the stack on the right of this picture and it has steam coming out the top, smoke coming out the top. What that is is highly radioactive gasses and water vapor and it is creating that steam.

So we know that right before the explosion, the containment vent was working. Now the Japanese are saying that the containment vent was working, but the pipes were somehow or other leaking hydrogen into the plant as well and that is what caused the explosion.

To my way of thinking, the data does not support the interpretation of the nuclear industry and the Japanese. What the data does support is the Brunswick test from 40 years ago. It seems to me that for 8 hours or more, the containment at Fukushima was basically ruptured, that the top had popped up, and gasses were sliding out, so that it could not go over 100 pounds per square inch.

And hydrogen gasses were leaking out of the containment and into the reactor building for a long period of time. After that, it only took a spark to blow the reactor building up. This is a really important distinction. The nuclear industry, the Nuclear Regulatory Commission and the Japanese are saying that we can make the vent stronger so that this accident cannot happen. But if the nuclear head is lifting up, the vent is irrelevant. The containment on the Mark I design has a design flaw that the containment vent cannot solve.

Whether or not the nuclear reactor containment at Fukushima maintained it's integrity is a critical question to the operating fleet of BWR reactors throughout the world.

I will be working on some more information over the next week and we will have another video up shortly.

Thank you very much. I will keep you informed.

日本人

収束を信じる東電と東京湾への汚染廃棄物投棄を許す当局 日本政府とIAEAは安定すらしていないフクシマ原発の収束宣言を出して人の命より原発利権を守ろうとしているのだろうか?フェアウィンズのチーフエンジニア アーニー・ガンダ‐セン氏が収束宣言に際してIAEA、日本政府、東電の主な矛盾点と二枚舌を解説します。動的平衡と静的平衡、日本の子どもたちや現場の作業員たちの上昇する被曝量、そして放射能汚染廃棄物を他のものと混ぜ合わせて投棄していること、日本を汚染する汚染灰など現在起こっている原発に係る悲劇の数々です。

こんにちは、フェアウィンズのアーニーガン ダーソンです。2011 年も終わりですが、この機会 を利用して一年を振り返るのではなく、来年がどういう一年になるのかについてお話したいと思います。

私の見解では、重要なことは主に次の三つです。一つ目は、今現場ではなにが起こっているのか。

二つ目は、日本の人々、特に福島県内の人々の 被ばく量。3つ目は、放射性廃棄物を一体どこに保管するつもりなのか、です。まず、一番目のトピックついてお話することが重要だと思います。

月 16 日金曜日、日本政府はフク シマ原発が冷温停止と呼ばれる状態に達したと宣言しました。正確に言うと、首相は「安定状態に達し、事態は収束したと言える

と述べたのです。
そして、他にも同じような事を言った人たちが います。国際原子力協会は、「我々は、日本政府の 冷温停止に達したという宣言を歓迎する

と言いました。興味深いことに、そのあとに「我々は、日本国内の有能な当局を通して、様々な日本政府筋からの最新情報を受けております」と続けました。そして3番目は、アメリカ国務省です。国務省は日本の収束宣言を受け、「我々合衆国政府はこのニュースを聞いて嬉しく思います。収束に向けて日本政府は正しい選択をしてきて いると理解しています」との声明を出しました。

私はこれを聞いて、ジョージブッ シュが空母のデッキの上で目的は達成されたと高らかに宣言したのを思い出してなりません。実際あの宣言が後ほどどうなったのかは皆さんの広く知るところです。そしてフクシマ原発事故はそれととても似た経緯をたどろうとしています。これは長い戦いになるのです、収束とは程遠い話です。

原発事故現場でのいくつかの事柄に言及したいと思います。 まず始めに、原発の状態は全く安定状態 にはありません。工学の世界では、”平衡’と呼ばれる状態があります、それをここにあるマグを使って説明しましょう。

もし、マグの真上に座っていれば、右か左に少し移動しないかぎり落ちる事はありません。それを動的平衡と呼びます。すこし間違えば横に落っこちてしまうのです。もしマグの底にいたとしたら、右 へ行こうが左へ行こうが真ん中に戻ってきます。それを静的平衡といいます。これが理想です。これが本当の冷温停止な のです。福島原発は動的平衡なのです。本来はここ で「静的平衡」でなければいけないのです。 だから「冷温停止」というのは間違いなの です。

直近の一番大きな問題は大きな余震の可能性でしょう。もし、甚大な地震が発生した場合、その場しのぎで行われたずさんな配管工事は再び損傷をうけ、40時間以内にまた メルトダウンに向かうと東電は算出しています。そんな状態が安定的とは言えません。 原発の温度を保つことが重要であるにも関わらず、現場の配管は耐震対策が取られていません。そしてもちろん余震が現実に起こりうるだろうというのは共通の認識です。ですから、2012年のフクシマ 原発の問題その1は地震の可能性です。

地震に関連した問題になりますが、4号機も地震問題にかかわるものです。4号機は原子炉に燃料がありませんが、核燃料は全て核燃料プールに入っているのです。当然、建屋は爆発と火災によって非常に脆くなっています。もし大きな地震が来た場合、使用済み核燃料が4号機の核燃料プールから出てしまう可能性を一番危惧しています。

そして、最後に私がとてもとても心配して いるのは現場の作業員の被ばく量です。この人たちの被ばく量は国際基準 から見て、非常に高いです。日本国内の基準からみても高いのです。誰もまだ死んでいない現段階ですが、彼ら のガンになる確率が異常に上がっていると私は確信しています。彼らの勇気には脱帽いたします、 しかし、それは恐ろしい危険を背負っての事なのです。

私が2番目に挙げる2012年の心配な事柄は 日本の人々がフクシマ原発から受ける被ばくの問題です。私たちがしっかりと覚えておかなければいけないのは、これまでの被ばくの計算うんぬんはあくまで試算にすぎないということです。原発事故からの始めの 1 週目、2 週目、1か月目は誰も放射線量を測っていないのです。 推測はあくまで推測なのです。

さて、こうして指摘されている被ばくは全て外部被ばくのみを指しています。おそらく地上や空気中のセシウムの量が元になっているのでしょう。ただ、そうした被ばく量には人々がすでに吸い込んでしまった放射性粒子は含まれていないのです。

そしてもう一つ問題があります。 事故当日、事故から始めの一週間、希ガス、クリプトン・キセノンとよばれる膨大な放射性ガスの雲 が放出されました。今からちょうど2週間前に日本政府は その雲の放射性ガスの濃縮度が1平方メートル中1,300ベクレルであったというデータを公表しました。そして放射性ガスは人々の肺に吸い込まれ内部被ばくを引き起こし、またその雲の中に晒されることによって外部被ばくを引き起こしましたが、それらの計算は不完全で す。

それでは、少しだけ放射性粒子について話しましょう。 私のウェブサイトでマルコ・カルトフェン氏のア メリカの公共衛生協会での講演のビデオを見られたかと思います。放射能でいっぱいになった福島県のフィルター、それとそう違いのない東京のフィルターを覚えてますでしょうか。あのフィルターはアメリカだったら放射性廃棄物と認識されるでしょう。

さて、カルトフェン氏はアメリカ公共 衛生協会に、車が空気を取り入れるのは人が肺に空気を取り入れる動作ととても似ていると説明しました。それは福島近辺の人々の肺があの写真と同じように放射能汚染されているということを意味するのです。

さて、それは私やあなたにとっては何を意味するのでしょうか?私のウェブサイトにはサルの肺の中にある放射性粒子の写真もあります。その粒子は、時間が経つにつれて起こる放 射性崩壊によって肺がダメージを受ける事を示しています。たった一つの粒子でさえそうなのです。福島県とその近辺の人々のまわりにある放射性粒子はひとつどころではありません。 結果として内部被ばくによって健康被害を被ることはまちがい ないでしょう。
実際、スリーマイル島の後に発表されたス ティーブウィング博士のデータでは事故後3年から5年で肺がんが約10%も増えています。

では日本の人々はどうすればいいので しょうか?

日本政府は放射能の基準値を引き上げ、避難地区に人々を呼び戻そうとしています。それはどういうことでしょうか?日本政府は20ミリシーベルト以下で あれば避難地区でも安全であると主張しています。アメリカでは、それは2000ミリレムです。2000ミリレムを理解するために、アメリカの原 子力発電所の作業員が一年に受ける被ばく量の平均をアメリカ健康協会に確認しました。180ミリレムが一年間の作業員の平 均被ばく量であるそうです。それは日本政府が自らの国民に原発近くの汚染された場所に戻るよう呼びかけている数字の10分の1なのです。

アメリカの作業員は被ばくに対して対価が与えられます。しかし日本は違います。 言い方を変えればアメリカではその危険に よって利益があるのですが日本では全く何の利益も受けられないのです。

三つめにお話したい のは、溜まっている放射性廃棄物をどうするかと言う事です。福島第一原発で大量の汚染水が発生し、海に 漏れ出た事につては既にお話しました。 ウッズ・ホール氏や他の方々の言葉によると、これによって、既 に、歴史上のどの原発事故よりももと多くの放射能/放射性物質が 太平洋に放出された事になります。しかし、ここでは、 福島第一原子力発電所の敷地内だけでなく、福島県全体、そして、周辺の県に発生した放射性廃棄物

や汚染瓦礫 について話したいと思います。福島県の放射 性廃棄物 (や汚染瓦礫 を処理するだけでも、ニューオリンズ・スーパードーム・スタジ アムの33杯分の量になると推定されています。そして、これが、今大きな問題となっています。(や汚染瓦礫 を処理するつもりなのでしょう?この問題に対する日本政府の処理方法の一例をご紹介します。2011年12月14日、東京近辺の学校の近くで放射能汚染された防水シートが見つかりました。それは、毎秒キロ当たり9万ベクレルという汚染レベルです。この防水シートは3月と4月は野ざらしになっていましたが、その後、除去され、くるくると巻かれた状態で校舎の近くに何ヶ月も放置されていました。この汚染された防水シートをどう処理したか、と言う事は、今日本で何が起こっているかを物 語っています。ここで、日本政府が提案している処理法を紹介します。

環境省は、12月 12日、「焼却処分の前に、1 キログラムの汚染防水シートに対し トンの非汚染物質と混ぜ合わせるため、放射性セシウ ムは適切に薄められます」と言っています。これは、焼却処分の前に1000対1の割合で汚染されていない物質と混ぜて薄めると言う事です。日本での現在この処理方法は、世界中のどことも違う事になります。もし、この防水シートがアメリカで見つかったとしたならば、おそらくテキサス州の地下廃棄物処分場に、汚染被害のないよう300年間埋められるでしょう。それとは反対に、日本政府は放射性廃棄物の焼却処分を提案しているのです。

この方法は2つの問 題を引き起こします。ある量の放射能は空中に堆積し、また、ある量は処分されるべき焼却灰の中に残ります。日本政府はこの焼却灰をどうするのでしょう? 今回、これらの灰は東京湾に分散されてしまいます。 これらの焼却炉から出る廃棄物は、日本以外の世界中の国々では慎重に管理される保管場所に廃棄されるべき放射性廃棄物と見なされるでしょう。そのような廃棄物が東京湾の埋め立てとして使われるのです。

東京湾に放射性廃棄物を埋め立てるのは良いアイデアでしょうか?この様な事は法律で許されているのでしょうか?30年程前 に、グリーンピース主導で世界各国の団体に締結させた、ロンドン・ダンピング・コンベンション (ロンドン・コンベンション)という協定があります。このロン ドン・ダンピング・コンベンションは、どの国も放射性廃棄物を海に捨てる事は出来ないと定めています。 グリーンピースがこの協定を遂行しようとした当時は、国々は放射性廃棄物を貨物船に積み、海に持って行き棄てていました。

今回は少し違いますね。もし日本政府がこれらの焼却灰を貨物船に乗せ太平洋に持って行って棄てるならば、ロンドン・ダンピ ング・コンベンション協定違反になります。でも、そうではなく、ダンプトラックで運び、東京湾に流し込 むのです。この行為はロンドン・ダンピング・コンベンションを法的に犯すものでなくても、協定の意とするところを犯すものだと私は考えます。グリーンピースなどの団体が、今後一年間、これらの廃棄物の問題 に注目してくれる事を願います。これは東京だけに起こっている事ではなくて、日本中の焼却炉から放射能 汚染水が発生し、太平洋に流れ出て来るのです。そして、今、 東京湾を始めとする あらゆる場所で 放射性廃棄物が棄てられるというプロセスは、国際原子力機関 (IAEA) によって許可されているのです。

最後の質問として、 職員や一般市民の被ばく量、太平洋への放射性廃棄物の破棄といったこの問題を一体誰が監視しているのでしょうか?答えは東京電力が国際原子力機関 (IAEA) によって監視され、国際原子力機関 IAEA) がリスクの許容範囲を決めています。2000ミリレム(=20ミリシーベルト)という数値も国際原子力機関 (IAEA) が容認しているので す。それでは、海は誰がモニタリングしているのでしょうか?27諸国が 国際原子力機関 (IAEA) と協定/契約を結んで福島周辺の海をモニタリングします。

そして、最後に、 国際原子力機関 (IAEA) のトップは誰でしょ うか?現在の IAEA 理事長は、就任前は日本政府の高官でした。ここで IAEA の憲章の一文をご紹介したいと思います。皆さんがネットで調べ れば、この情報を確認できます。条項2に、「 機関は、全世界における平和、健康及び繁栄に原子力の貢献を促進、拡大するように努力しなければならない。」 と書かれてあります。

私たちが監視役と 思っている機関は、実は逆に、原子力を推進する、とその憲章に書いているのです。 論文などでもこの組織が国連の監視機関だと書いてあるのです。でもこれは真実では ありません。実際は、世界各国で原子力を規制するのではなく、推進する為に設立された組織なのです。

問題の根本的な原因は、来年には私たち市民が IAEA のような機関を制しなければならない事だと私は考えます。これ 以上は待てないのです。なぜなら福島の事故で、放射能は水を汚染し、日本政府はこのような廃棄物を東京 湾に長年に渡り捨て続けるだろうからです。これを止めるのは今なのです!

有名な「カネの動きを追え」という言葉を 思い出してください。いま起こっている事は、まさにこれです。私達はカネの動きを追わなくてはいけません。日本政府は妥協取引をしたのです。政府は、東電を経営破たんさせたくないと判断したのです。東電を財政危機に貶めたくないのです。日本政府の行った妥協取引は、東電を破たんの危険に さらすよりも、国民を被ばくの危険にさらすということでした。私は、これは正しい取引だとは思いません。私は、日本国民だけでなく世界中の人々が、インターネットを使って国際機関に東電のためでなく日本国民のために正しい 事をするよう働きかけることを願っています。

最後に、Fairewinds Energy Education Corp は 非営利法人団体(課税控除、IRS 501 c 3 tax deductible corporation です。福島の事故以来公開してきたこれらの50 のビデオに寄付していただいた沢山の方々にお礼申し上げます。また、もしまだの方がいらっしゃいました ら、ぜひ年末までにご協力いただければと思います。そしてなによりも、数多くのボランティアの方々、 翻訳家、通訳、コンピュータプログラマー、科学者や資料を送ってくれた方々にお礼申し上げます。

2011年、このサイトが成果を得られたのも、経 済的貢献とみなさま個々の努力のおかげです。

みなさま、良いお年をお迎えください。